2019年02月25日

★☆の~んびり、リフレッシュ☆★

日帰り温泉【まきばの湯】へ行ってきましたicon17

高台にあるので露天風呂からは
北アルプスや善光寺平が見渡せ、気持ちの良いことyama

食堂もあり、温泉水を使ったおしぼりうどんをオーダーicon28

他にも、カレー、焼きそば、ナポリタン、牛丼、親子丼など
盛りだくさんです!!

心も体もポカポカになりましたface05


  

Posted byおからマンat 13:37 ☆団長・団員のつぶやき

2018年10月30日

◆◇手作り大好き◇◆

デニムの生地があったので、バックを縫うことにface02

ただ縫っただけではつまらないと思い
何か工夫をしたい!!

icon12パッチワーク風icon12に違う生地と合わせてみようface05

縫い代が重なる部分は厚くなってしまい
針が折れるか心配でしたが、何とかクリアicon22

柄の生地はポケットにhealth

デニムでも花柄と合わせると可愛くなりますねnpo02
まぁまぁの仕上がりかなface02



  

Posted byおからマンat 14:08 ☆団長・団員のつぶやき

2018年10月22日

★☆手打ちラーメン☆★

自分で手打ちラーメンを打ってみたくて、挑戦icon22

せっかく麺を打つのだから、スープも作ろうicon12
前日からチャーシューを作り
麺をこねましたicon10

なんか、ラーメンぽい色にface02

一晩寝かせた麺を延ばし、包丁でカットnet


なかなかいい感じ♪♪


そして鳥の手羽でスープを取り
チャーシューを煮たお醬油をブレンドstar
スープの出来上がりicon14

こちらもいい感じicon06

麺を茹でて、熱いスープの中にicon12

トッピングをして、完成face05

期待と不安でまず、一口・・・

手前味噌ですが、美味しい!!

家庭でこんなに美味しいラーメンが食べられるなんて
また作ってと家族からも言われ、好評でしたicon14

もうちょっと食べたかったなぁface02icon10


  

Posted byおからマンat 15:31 ☆団長・団員のつぶやき

2018年10月18日

◆◇2度楽しもう◇◆

久しぶりに豆苗を購入npo02

食べる目的より、再収穫するまでが楽しみ♪

お天気の日には、日光浴icon01

美味しく大きく、育ってねface05


  

Posted byおからマンat 14:18 ☆団長・団員のつぶやき

2018年07月12日

★☆干してます☆★

今年もicon12梅干しicon12を作ってますicon01
今は干しているところですが、土用まで待てませんicon10

なぜなら・・・
早く食べたいからなのですface02


去年の梅干しの紫蘇を、ゆかりにしようと
こちらも干してますicon22

なかなかお天気が心配で
家族を巻き込み、雨にあわないよう
洗濯物より気を遣っていますface02icon10

美味しい梅干しができますように♪♪


  

Posted byおからマンat 15:08 ☆団長・団員のつぶやき

2018年05月15日

◆◇今年も煮てます◇◆

今年もフキの時季になりましたyama

里ぶきですが、2キロきゃらぶきにicon22

まだまだ煮詰めないといけませんが
仕上がりが、
楽しみface05


  

Posted byおからマンat 14:17 ☆団長・団員のつぶやき

2018年04月24日

◆◇ステキなコラボ◇◆

アルプスが一緒に見れる!
なんて所がありましたface08

カレンダーではありそうですが、肉眼で見れたので感激icon12


  

Posted byおからマンat 14:43 ☆団長・団員のつぶやき

2018年04月20日

★☆ただいま満開☆★

我が家の桃の花が、満開です ✿ 

真っ青の空にピンクの花がキレイicon12
美味しい桃になりますようにface05

大分、気が早いですが・・・face02icon10


  

Posted byおからマンat 14:19 ☆団長・団員のつぶやき

2018年03月06日

★☆初挑戦☆★

先日、手作りの桜餅を頂き、感激face05
私も作ってみたくなりました
icon22

せっかく作るのだから、あんこも作ってみようicon28
甘さ控えめで、美味しくできました(自己満)

1枚1枚焼き上げるので、手間はかかりますが
上手にできると嬉しい♪♪

桜の風味はしませんが、桜餅の出来上がり~icon12

言うまでもありませんが、写真は成功した物ですface02icon10

  

Posted byおからマンat 14:53 ☆団長・団員のつぶやき

2018年03月05日

◆◇ビタミンたっぷり◇◆

八百屋さんでゆずを発見face08
しかも安い!!
ハチミツで漬けてみようと購入face02


漬けるだけの超簡単なものicon28

お湯に入れたら、美味しいゆず湯の出来上がりface05

香りも良くって、味も良し~♪♪
癒されますicon06


  

Posted byおからマンat 15:41 ☆団長・団員のつぶやき