2011年11月30日

◆◇脂肪燃焼効果?!◇◆

こんにちは。

団員のひろすけですface02

突然ですが
皆さんはお笑いはお好きでしょうか?


毎日、と言うよりどの時間でも
テレビをつけるとどこかのチャンネルに
お笑い芸人が必ずと言っていいほど
出ていますよねicon13

見ていると、とても楽しい気分になります♪♪


テレビでも日常でも
涙が出るほど大笑いした後icon11
心地よい疲れを感じたことはありませんか?


笑うという行為はエネルギーを消費するため
体の脂肪を燃焼するにも効果的ですface08

楽しい気持ちで脂肪を燃焼できるなんて
本当に素晴らしいですねicon22


笑いたくなったら我慢をせずに
思い切り大声で笑ってしまいましょうface02

そうやって心もスッキリface05
体もスリムを目指していきましょうねicon12








  

Posted byおからマンat 17:36 ☆団長・団員のつぶやき

2011年11月29日

★☆X'masイベント開催☆★

☆★大人も子供も心がはずむX'mas★☆
1年間の感謝の気持ちを込めまして
icon12へるしぃらぼジャパンicon12より
icon062日間限定のイベントicon06
を行います!!


npo02日時npo02
12月10・17日
  各土曜日
AM11:00~PM5:00



health2日間のみスタンプ2倍
カードがいっぱいになりましたらコーン1つプレゼント
有効期限はございません


healthVictoria's Secretのショーツ2組セット
通常1,760円のところ
2日間限定販売で1,500円にて販売
アメリカ発信、海外で大人気!!
通販ではありえない激安さがとっても好評です







そして・・・
icon12icon1212月全ての営業日対応icon12icon12

healthツリーカップ
(イチゴソース)(チョコレートソース)
各380円
2個1セットで750円
甘酸っぱいイチゴとみんな大好きなチョコレートをチョイスしました


healthもなかトリオ
(プレーン・ブルーベリー・あんこ)
通常3個960円のところ
トリオ販売880円
ソフトクリーム専用もなか
パリパリしていてとても香ばしいです






お持ち帰りが可能icon27なので
あったかお家icon25でひんやりソフトはいかがですか?


npo02Victoria's Secret商品を写真で見るならこちらnpo02
http://healthy-labjapan.com/Individual/shopinfo.php



star当店で毎日販売している
乳酸菌4,000億個入り温泉パン「らぱん」
もちろん販売しておりますicon27icon12

皆さまのご来店、お待ち致しておりますicon16shop
  

Posted byおからマンat 17:00 ★お店情報

2011年11月28日

◆◇白いすじにも健康効果が!◇◆

こんにちは。

月日が経つのは早いもので
後3日で12月icon04
ちょっと焦っている団員のひろすけですface10


12月ってせわしくて
やらなくてはいけない事がたくさんありますよね。
なお更、日にちがどんどん過ぎていきそうでコワイですface07

そんな中
おこたつにあたりながら
のんびりみかんを食べるのって大好きですface05

冬っておこたつの上にみかん
置いてあるご家庭も多いのではないでしょうか?

漫画のicon13サザエさんやちびまるこちゃんの
お家にもみかんがあった様な・・・


みかんに限らず
かんきつ類の房についている白いスジ
さまざまなicon12健康効果icon12で注目されているそうですface08


食物繊維が腸に良いだけではなく
毛細血管を丈夫にしたり
血液中の中性脂肪の分解をすすめ
さらにはアレルギーを緩和するなどicon22
多くの効果のあるビタミンPが含まれています。



みかん
などを食べる時はicon28
白いスジがついた房ごと食べるようにしたら
いっそう、健康効果がアップしますねface02







  

Posted byおからマンat 17:00 ☆団長・団員のつぶやき

2011年11月25日

★☆ながら・・・でやってます☆★

こんにちは。
1週間、お仕事お疲れ様ですm(__)m

金曜日って待ち遠しい方も多いのではないでしょうか?

はなきん
といって若かりし頃は食事に(飲みに?)
出掛けた団員のひろすけですicon16icon28
楽しかったなぁ♪♪


そんな頃はまだ携帯電話パソコンicon13などの
画面を見る時間があまりなく
今や現代人は目を酷使していますよねface07


「目が疲れたな」と思ったら
「眼精(がんせい)」という足のツボを押してみましょう。

npo02足の人差し指と中指の間の股から
 甲の方へやや入ったところです。


ここをグイッと押し揉むと
目の疲れがicon12スッキリicon12するといわれています。


私はお風呂につかりながら
テレビをみながらツボを押していますface05


皆さんもお試ししてみて下さいねface02






  

Posted byおからマンat 17:00 ☆団長・団員のつぶやき

2011年11月24日

◆◇簡単だけどリラックス効果が・・・◇◆

こんにちは。


昨日、ドーナツを食べ過ぎたのか
しょっぱい物が恋しい
団員のひろすけですface02icon10


食べている時は
非常に美味しかったのですがface07


ところで
手が冷たい時に
両手をこすり合わせますよねicon23

手と脳は非常に深い関係があるそうですface08

ちょっと空いた時間に
両手をこすり合わせるだけでも
脳の活性化につながり
脳神経をきたえることができますicon22


ゆっくりさすれば
icon12リラックス効果icon12もあるそうです。


寒いこの時季
両手をこすり合わせて
脳の活性化と共に
リラックスしてみてくださいねface05







  

Posted byおからマンat 17:00 ☆団長・団員のつぶやき

2011年11月22日

★☆階段を上手に使おう☆★

こんにちは。

忙しい毎日のことと思いますが
運動はされていますか?

運動どころか
歩く事もしていない団員のひろすけですface07


仕事をしたり
家事をしたりじゃ
時間がないですよねface02icon10

気がない・・・と言う事もありますがface03


そこで
普段の生活にこんなコトを
取り入れるのはいかがでしょうか?


階段を一段飛ばしに上ると
「大腰筋」「内転筋」を同時に鍛えることができますicon22

このとき大事なのは「後ろの足」ですicon24

親指にゆっくり力をいれ
太ももを意識して
体を上に押しあげるようにしながらicon14
上ってみてくださいねicon16

運動したときのように体も温かくなりますよ(*^_^*)


npo02ただし、ヒールを履いたままや
 人ごみの中では危険ですから控えてくださいね。









  

Posted byおからマンat 18:19 ☆団長・団員のつぶやき

2011年11月21日

☆ユッキーとプレゼント☆

npo02ぼくはゆきねずみの「ユッキー」npo02

ねぇねぇ、みんな知ってる?
へるしぃらぼジャパンで売っている
「OH~守り」のこと


自分で台紙にお願い事を書き入れるんだってdiary
もちろん、気持ちを込めてねicon06


自分のため
家族のため
大切な人のため


何をお願いしたかは他人にはわからないんだicon22


願いと一緒に台紙をお守りに入れ
想いをしっかり「叶輪」
つなぎ止めると
出来上がりface02

icon12世界でたった1つicon12のお守りなんだhealth


このデザインは団長のみぃが考えたんだってぇ
かわいいよねface05


お願い事?
それはヒ・ミ・ツ









ぼくも友達のカイくん
レインボーにあげたんだicon27

とっても喜んでくれたよ♪♪










カイくんなんてみてよface08


寅さんみたいに首からぶら下げて
「旅にでようかな~」
なんて言ってボクを笑わせるんだ
  

Posted byおからマンat 17:00 〇冒険ユッキー

2011年11月18日

◆◇おからは健康とダイエットの強~い味方⑬◇◆

大豆にはレシチンという成分が豊富に含まれています。


このレシチンは、脳に情報を伝える物質(アセチルコリン)
の原料となるため
不足すると脳の働きが鈍くなってきますface08


事実、アルツハイマー型認知症の
患者さんの脳内アセチルコリンを調べると
濃度が減少しているといいますicon11


ですから、大豆を摂ることで
レシチンを体に補給する!!
そしてicon12脳の働きを活発icon12にしましょう♪♪


当店の溶けないソフトクリームには
おからペーストがたっぷり入っていますicon22


おからは大豆からできていますので
手軽に大豆の栄養が摂れますよ。

おからペーストも当店で好評販売中ですshop

ペースト状ですので
「おからのボソボソが苦手」
と言う方にも気に入って頂けると思いますface02


無添加で無味無臭ですから
色々なお料理に大変身icon28

trip02写真で見るならこちら 
http://healthy-labjapan.com/Individual/ouen.php


OH~ソフトはお持ち帰りもできますicon16house
暖かいお部屋でソフトクリームはいかがでしょうか?






  

Posted byおからマンat 17:02 ☆団長・団員のつぶやき

2011年11月17日

◆◇癒されるけど危険な事も◇◆

早いもので11月も中旬になってしまいましたface08

こんにちは。
お風呂に入浴剤を入れるのが大好きな
団員のひろすけです。

icon06香りも大好きですicon06
本当に温まっているのかは正直わかりませんが
とっても癒されてますface05



その癒しのお風呂にも
危険な事がface07

「室温の低い浴室」に裸で入り
急に高温のお湯につかると
急激な温度変化によって血管が
「収縮」から「拡張」へ急速に変化しますface10

そのために血圧が激変して
心筋梗塞脳卒中などにつながる恐れのある
「ヒートショック現象」が起こることがあるそうですicon11


寒い季節は、このようなことが起こらないように
star浴室はよく温めてから入浴するといいですねface02






  

Posted byおからマンat 17:01 ☆団長・団員のつぶやき

2011年11月16日

★☆美味しいだけじゃないんだよ☆★

風が冷たくなってきましたねface07

こんにちは。
そろそろタイツをはこうかと思っている
団員のひろすけですface02


明日といいましょうか、今夜12時は
icon12ボジョレー・ヌーボー解禁icon12ですね。

今から楽しみ♪♪にしている方も
たくさんいらっしゃるのではないでしょうか?


ワインは美味しいだけではなく
赤ワインのポリフェノール
老化を抑えることは知られていますねface05


更に
ワインは、東洋医学的に「腎」を温め
腰痛をおさめる働きがあるんですってface08

また、「耐寒」といって
寒さに耐える力をつけるとも言われていますicon22



これからの冬icon04
上手にワインを食生活に取り入れてみるのはいかがでしょうか?

食事はもちろんicon28
デザートと一緒にワインを楽しんでみては?


ただし、体に合わない人は飲まないほうがいいですしface03
そうでない人も適量にしてくださいね。

と人には言ってはみるものの
自分が一番心配なひろすけでありますface02icon10







  

Posted byおからマンat 17:00 ☆団長・団員のつぶやき